当サイトは弊社取扱商品のプロモーションを含むものがあります。

災害とは?日本をかつて襲った災害や知っとかなきゃマズイ情報を大公開!

津波

Life Charm編集部です。日本は災害の大国とも言えるほど何度も災害に悩まされてきました。この項目では日本を襲った災害やその対策方法を誰にでもわかるように紹介していきます。

災害とは

災害とは地震や津波、台風などの自然現象、または、自己や伝染病、火事など人間に災いを及ぼす物事を指します。しかし、ほとんどの場合は日常生活に大きな変化をもたらし、援助の力を必要とする場合に使われます。

日本は災害が大きい

日本は地震大国と言われるほど数多くの地震被害に襲われています。

地震だけならまだいいのですが、地震がたくさん発生するが故に津波の被害にもあっているんです。しかも海に囲まれた島国である日本は台風の被害にもあっています。

まさに日本は災害大国。その程度は”災害が多い国ランキングで5位にランクインしている”ほどです。しかもランキングに選ばれているのは国の面積が莫大なアメリカやインド、インドネシア、中国などインフラストラクチャーが整っていない国で、日本のように小国でインフラストラクチャーが整っていながら多くの災害にあっている国はとても珍しいです。

これほど多くの災害を受けていながら、災害に対する国民のリテラシーはまだ足りていません。災害大国である以上、しっかりと災害対策をする必要があります。

災害への備え

この項目では災害への備え方や方法を以下の3つに分けて紹介していきます。

  • 地震災害への備え
  • 津波災害への備え
  • 気象災害への備え

地震災害への備え

地震災害の備えは主に非常食などになります。

地震に対する知識などもあるにこしたことはありませんが、地震災害は急に発生して、すぐに収まり、甚大な被害をもたらす、とても瞬発的なものなんです。なので地震災害が発生している最中ではなく地震の前後に重きを置いた備えが必要です。

具体的には家具の固定や非常食の備えになります。地震災害が発生した時に家具が倒れて避難できないという事態がよく起こるのですが、避難が困難になる一番の原因が冷蔵庫の転倒です。

なので冷蔵庫が倒れないようにしっかりと固定するようにしましょう。

そして非常食の備えも必要です。食べ物も大事ですが、人間の体で一番必要なものは水。つまり水の備えを怠ることが一番危険なんです。こちらの記事で災害時に活躍する非常用の水について詳しく解説しているので、ぜひ、参考にしてみてください!

非常用の水は何がいいの?知らなきゃマズイ水にまつわる知識とは?
水には色々な種類があるのをご存知ですか?この記事では非常用の水を購入する前に知っておいて欲しいこと、おすすめの非常用の水を手短に紹介していきます。

津波災害への備え

基本的に津波災害は地震が発生した時に起こります。

津波が災害として猛威を振るう時は、地震が発生してからある程度のタイムラグがあるので、地震が発生してから津波が来るまでの間、つまり避難の仕方に重きをおくのが最重要です。

津波災害から生き延びるために一番心がけることは「距離より高さ」。

そして津波避難ビルについて詳しく知っておくことです。↓↓

津波避難ビルとは?
...

気象災害への備え

気象災害で最も大事なことは油断しないことです。

台風や豪雨、豪雪に対する警戒心の無さが気象災害で最も危惧すべき事態。頭ではわかっていても心のどこかで気象災害で命を落とすことはないと思っていませんか?

多くの人がそう思っているはずです。その油断が避難の遅れに繋がり、死者を生みます。台風や豪雨は災害です。決して油断しないようにしてうださい。平成30年7月豪雨が日本に甚大な被害をもたらしたのもまだ記憶に新しいです。

平成30年7月豪雨についてはこちら↓↓

豪雨の被害-西日本豪雨は平成30年7月に起こった
...

日本に甚大な被害をもたらした災害一覧

日本に甚大な被害をもたらした災害はたくさんあります。この項目では2010年代、2000年代、1990年代といった具合に年代別に分けて過去の大きな災害を紹介していきます。

2010年代に起きた災害一覧

名前 日付
平成30年台風第24号 2018年9月29日から10月1日
平成30年北海道胆振東部地震 2018年9月6日午前3時8分
平成30年7月豪雨 2018年6月28日~7月8日
大阪府北部地震 2018年6月18日
熊本地震(本震) 2016年4月16日
熊本地震(前震) 2016年4月14日
御嶽山噴火 2014年9月27日
長野北部地震 2011年3月12日
東日本大震災 2011年3月11日

2010年代もたくさんの災害が起きましたが、未だに復興が完了していない東日本大震災は日本史上最大の災害といっても過言でもありません。

過去の災害を風化させないためにも、東日本大震災についてたくさんの知見を広めることは大事なことです。こちらの記事で東日本大震災について詳しく解説しているのでぜひ、参考にしてみてください!

東日本大震災の被害は過去最大!?被災地では一体どのような被害が?
...

2000年代に起きた災害一覧

名前 日付
駿河湾地震 2009年8月11日
岩手県沿岸北部地震 2008年7月24日
岩手・宮城内陸地震 2008年6月14日
新潟県中越沖地震 2007年7月16日
能登半島地震 2007年3月25日
福岡県西方沖地震 2005年3月20日
新潟県中越地震 2004年10月23日
平成16年台風第23号 2004年10月
平成16年台風第18号 2004年8月
十勝沖地震 2003年9月26日
鳥取県西部地震 2000年10月6日

1990年代に起きた災害一覧

名前 日付
阪神・淡路大震災 1995年1月17日
北海道南西沖地震 1993年7月12日
釧路沖地震 1993年1月15日
雲仙岳の火砕流(火山の噴火) 1991年6月3日

1980年代に起きた災害一覧

名前 日付
長野県西部地震 1984年9月14日
日本海中部地震 1983年5月26日
長崎大水害 長崎大水害1982年7月23日〜24日

1970年代に起きた災害一覧

名前 日付
宮城県沖地震 1978年6月12日
伊豆大島近海の地震 1978年1月14日
長良川大水害 1976年9月12日

まとめ

いかがでしょうか?

災害にはたくさんの種類があり、日本は災害大国として最も災害が多い国ランキングのトップ5です。災害の備へをしっかりして、いつ災害が起きても大丈夫なように対策をしましょう。

災害に備えていますか?ポップアップを開く